昨日に引き続き
カフェ置きのコインケース制作の
今日はトラネコ🐈です。
ひと口にトラネコと言っても
たくさんの種類のトラ模様があります。
代表的なところで
茶トラ、キジトラ、サバトラでしょうか。
模様の入り方も頭や頬の縞模様は様々です。
今日のモデルは
オーナー宅の猫「こてつ」ちゃんです。
「こてつ」ちゃんは
口の周りが白くて、
全体的にお日様色、
手足と頭に縞模様があります。
以前のトラネコ🐈の作品の縞模様は
胴体以外は縞を後入れしていましたが、
先々月から顔も手足も
全て色分けして編み込むようになりました。
鼻先から円形に編んでゆく
トルネード編みで、
顔の微妙なふくらみを表現しながら、
同時に縞模様をまっすぐ引いていくのは難しく
斜めになりがちなのを
編み目の目数で修正しながら編んでいます。
でも難しいのは嫌いではありません。
挑戦出来るワクワクさと
出来た時の達成感があるからです。
これからもいろいろな柄を編んで行きたいと
思います。
🐈 🐈 🐈 🐈 🐈
B-BEARコンテンツ一覧
https://www.instagram.com/b.bear2023handmade?igsh=MWo2Z2I5NmE3bnZreQ%3D%3D&utm_source=qr
作品一覧✨️
HPメニューにないオーダー品も掲載中‼️
http://www.youtube.com/@B-BEAR1960
神社巡り⛩🐉🌿
カフェ巡り☕️🍰🧁
動物動画🦢🦙🐩
編み物動画🧶
メディア紹介🎹🎥🎞を配信中‼️
http://www.youtube.com/@Yoshimi-is7ye
B-BEARの編み手が贈る花🌸のYouTube
時々教会⛪️等の歴史的建造物
優しい音楽に乗せた癒し動画です
https://www.tiktok.com/@b.bear1960
作品の制作風景を公開中‼️
編み物基礎編🧶
編み物応用編🧸のほか
スイーツ🍰やメディア🎞も紹介中‼️
いつもお世話になっているカフェ&雑貨店
and
rental booth
OWN WAY CAFE
🐈 🐈 🐈 🐈 🐈
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆