だれも欲しがらなかったテディベア

2025年11月08日 21:09

今日は私の大好きな童話のはなしをします。
ジャネット&アラン・アルバーグ 作
訳 井辻朱美
「だれも欲しがらなかったテディベア」
という本です。

人類の本棚には、ぬいぐるみ文学という奇妙なジャンルが存在します。え? と首をかしげた人、ビロードウサギや、クマのプーさんや、テディ・ロビンソンを知りませんか。そう、クマのプーさんは、あれはクマの話じゃなくて、クマのぬいぐるみの話なんですよ。そのぬいぐるみ文学スターたちのなかでも、主役を張ることがいちばん多いのは、もちろん、クマのテディベアです。     …あとがき202ページ参照。

【クマはどうやって作られるか】
大むかし、クマのぬいぐるみはこんなふうに作られていました。
茶色のフラシ天(ベルベットよりけばがやわらかくて長い生地)を毛皮にし、ビロードかフェルトで前足を作り、じょうぶな黒い糸で鼻と口を縫います。そのほかに、つぎのようなものが必要です。ガラス玉の目がひと組、頭や腕や足をボディにくっつけるための円形のジョイントが五枚、それから、中に詰めこむ綿や木屑がたくさん。鳴き笛のような特別な部品がいることもあります。あのころはまた、蝶結びにしたリボンーたいていは赤いリボンーもはやっていました。最後に、といっても、大事なことなのですが、メーカーの名前を書いたラベルをつけます。                                 …本文7ページより参照。

この本は、テディベアが作られるまでを紹介し、くまが、どんな生活をしているかを物語タッチで描いている作品です。
イギリスで生まれた作者、同じくイギリス生まれの画家の合作で、東大卒の訳者が原文のイメージを壊さず、忠実に翻訳した作品だと感じました。
1993年10月7日に発行され、今年で32年過ぎますが、読み始めると、グッと引き寄せられる内容で、登場するテディベアに感情移入してしまいそうになります。
みなさまも是非、読んでいただきたい一冊です。

ホームページランキング参加中

ʕ•ᴥ•ʔ    ʕ•ᴥ•ʔ    ʕ•ᴥ•ʔ    ʕ•ᴥ•ʔ

⏬B-BEARのコンテンツ一覧

もうひとつの𝐘𝐨𝐮𝐓𝐮𝐛𝐞

http://www.youtube.com/@Yoshimi-is7ye
B-BEARの編み手が贈る花🌸のYouTube
時々教会⛪️等の歴史的建造物
優しい音楽に乗せた癒し動画です

𝐘𝐨𝐮𝐓𝐮𝐛𝐞

http://www.youtube.com/@B-BEAR1960
神社巡り⛩🐉🌿
カフェ巡り☕️🍰🧁
動物動画🐕🐿🐑
編み物動画🧶メディア紹介🎹🎥🎞を配信中‼️

𝐓𝐢𝐤𝐓𝐨𝐤

https://www.tiktok.com/@b.bear1960
作品の制作風景を公開中‼️
編み物基礎編🧶
編み物応用編🧸のほか
スイーツ🍰やメディア🎞も紹介中‼️

𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦

https://www.instagram.com/b.bear2023handmade?igsh=MWo2Z2I5NmE3bnZreQ%3D%3D&utm_source=qr
作品一覧✨️
メニューにないオーダー品も掲載中‼️

ʕ•ᴥ•ʔ    ʕ•ᴥ•ʔ    ʕ•ᴥ•ʔ    ʕ•ᴥ•ʔ

いつもお世話になっているカフェ&雑貨店

and
rental booth

OWN WAY CAFE

札幌市北区百合が原
7丁目9-25

011-788-3833
AM11:00~PM19:00
不定休

空席状況や予約につきましては、電話でお問い合わせください。
駐車場はございますが、バスなどの公共交通機関の
ご利用をお薦めしております。

ʕ•ᴥ•ʔ    ʕ•ᴥ•ʔ    ʕ•ᴥ•ʔ    ʕ•ᴥ•ʔ

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

記事一覧を見る