札幌は久しぶりに晴れて
今宵はキレイな満月を観れました。
今日はスーパームーンです🌕✨。
本日11月5日午後10時19分、
今年最大の月となります。
最も地球から近い満月です。
通常の満月よりも7.9%大きく、
16%も明るく見えるそうです。
今宵の満月は「ハンターズムーン」とも呼ばれます。
農作物の収穫が終わり、
冬眠に備えて肥えた動物たちを狩り始める時期であるからそう呼ばれてきました。
また、この時期の月は
夕暮れ頃に昇り明け方頃に沈むことから、
月明かりでハンターにとって獲物を見つけやすい時期であることもその由来の一つとなっているそうです。
他にも、本格的に寒くなる季節であることから、「凍てつく月」を意味する「フリージング・ムーン」、
霜が降り始める時期であることから「フロストムーン(霜月)」などとも呼ばれています。
✲注釈✲
11月の満月といえば、
「ビーバームーン」とネイティブ・アメリカンで呼び習わしますが、
今年の11月の満月については、
「ビーバームーン」ではなく
「ハンターズムーン」と呼ばれます。
秋分に最も近い満月を
「ハーベストムーン」と呼び、
その次に来る満月を「ハンターズムーン」と呼ぶことから、
9月ではなく10月の満月が秋分に近かった2025年の場合、
10月の満月が「ハーベストムーン」、
今月11月の満月は「ハンターズムーン」となります。
月の呼び方もいろいろ。
日本では11月を「霜月」と呼びます。
旧暦11月(現在の12月頃)が
霜が降りる時期にあたることから、
「霜降月(しもふりつき)」と呼ばれ、
それが変化して「霜月」となりました。
札幌も早朝に霜が降りて
土が白く光っています。
どうぞ皆様暖かくして
今宵の満月をお楽しみください。
🌕✨ 🌕✨ 🌕✨ 🌕✨
B-BEARコンテンツ一覧
http://www.youtube.com/@B-BEAR1960
神社巡り⛩🐉🌿
カフェ巡り☕️🍰🧁
動物動画🦙🐈🐑
編み物動画🧶メディア紹介🎹🎞を配信中‼️
http://www.youtube.com/@Yoshimi-is7ye
B-BEARの編み手が贈る花🌸のYouTube
時々教会⛪️等の歴史的建造物
優しい音楽に乗せた癒し動画です
https://www.tiktok.com/@b.bear1960
作品の制作風景を公開中‼️
編み物基礎編🧶
編み物応用編🐈のほか
スイーツ🍰やメディア🎞も紹介中‼️
https://www.instagram.com/b.bear2023handmade?igsh=MWo2Z2I5NmE3bnZreQ%3D%3D&utm_source=qr
作品一覧✨️
HPメニューにないオーダー品も掲載中‼️
いつもお世話になっているカフェ&雑貨店
and
rental booth
OWN WAY CAFE
🌕✨ 🌕✨ 🌕✨ 🌕✨
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
最後までブログをお読みいただき
ありがとうございます。
どうぞ
あなたの望むあなたでありますように。
そして
あなたとあなたの大切な人が
今日も幸せでありますように。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆